01月23日 エクスタロット遊び方コンテスト ルール035を掲載
12月16日 エクスタロット遊び方コンテスト ルール034を掲載
12月12日 エクスタロット遊び方コンテスト ルール033を掲載
11月26日 プロダクトの一覧を掲載
07月13日 数理科学セミナーを公開
06月22日 将棋のお供 Ver.2を公開
06月08日 XTAROT 遊び方コンテスト AIとの調和 (2023+)を公開
02月21日 ゲーム用紙幣の新作1種類を公開
12月20日 創作用カード新作1種類を公開
09月24日 創作用カード新作3種類を公開
03月07日 創作用カード新作2種類を公開

※過去の応募作はルール一覧のページに掲載しています。
トランプの箱にはルールが付属していません。それは、トランプが汎用の遊び道具で、ルールは人・時代とともに発展していくからです。 エクスタロットは、友達とプレイしながら、ルールを面白く改良していくことを目標にしています。そのため、ハード(カード)とソフト(ルール)を分けました。 このエクスタロット・ゲーム情報サイトでは、最新のルールや情報を伝えていきます。
販売ページ

エクスタロット占い専門サイトはこちら

電子書籍シリーズはこちら

カードゲームを試作・研究開発するなら、エクスタロット(XTAROT)で!
多目的トランプ・タロット・アルカナ全種、特殊カード、書き込める創作用カードで、
オリジナルのルール設計・教育学習用品・ブレインストーミング・企業研修教材・思考ツールとしても大活躍です。
3. 拡張セットA 追加スート4種
10. 拡張セットB キャラクター(小説の登場人物)
感想・ご意見・質問
「こんなカードがほしい」というご意見など、感想・ご意見・質問などは、Blog側の感想スレッドにあるコメント欄にお書き頂ければ幸いです。回答が必要なものは、整理してQ&Aに掲示いたします。カードの使い方に関するご提案は、「ルール募集」をご覧ください。
pdf形式でご用意していますので、ダウンロードをしてご利用ください。
ルールは適宜追加されます。
ルール制作者氏名(予定含む)
小川昌洋/奥野紗霧/かつみ/亀井遥/カンビオ同好会/草場純/Kay/柴崎銀河/シュタイン/鈴木一也/TECH.C. (榎本蓮, 齊藤美尋, 小酒井恭平, 粟田響, 陳偉 (Chen Wei) )/東京タロット座/中野ハジメ/Normal-C/ゆうり/ゆお/米光一成/他(五十音順)
ルール募集
エクスタロットを使ったゲームのルールを募集します。
ルールを考案・作成する場合は、ギャラリーの画像を自由にお使いいただけます。
応募のあったルールは、審査を経由して、考案者の氏名(ペンネーム可)、日付とともにpdfで公開されます。考案者は、すでに掲載されたルールを 修正・改良することもできます。下記の事務局までメールでご連絡ください。
( The council for XTAROT promotion )

ルールの審査基準
- エクスタロットのカード(全部である必要はない)でプレイできること
- 普通のトランプやタロットのカードではプレイできないこと
- 著作権などの法律および公序良俗に反しないこと
- ダイス、チップ、駒などの小道具を用いても良い
- 紙に印刷して使用する専用のゲーム盤を提案して加えても良い
「エクスタロット」は有限会社銀河企画の登録商標です(登録第5879238号)
「XTAROT」は有限会社銀河企画の登録商標です(登録第5940025号)
